古河市の車検ならコバック古河店・古河運動公園前店。[コバック古河店]茨城県古河市原町1-6 [コバック古河運動公園前店]茨城県古河市女沼229-7。 【WEB受付】24H年中無休対応/代行料0円、見積り0円、代車0円【業界最安値】の店舗数全国NO.1車検専門店

メニュー

閉じる

堀江自動車工業株式会社ニュース

車の中の紫外線対策[2023.06.26]

みなさんこんにちは‼︎

最近気温が急に高くなって暑い日が続きますね…
もうすっかり夏のようですね(´-`)
特に気になるのが紫外線です‼︎
女性の方はお肌の美白やハリを保つことは、とても重要ですよね。
日焼け対策は、シミやそばかすの原因を防ぐことに繋がりますから、美容のためには必須です‼︎

ところで、みなさんは車に乗る際に、きちんと紫外線・日焼け対策をしていますか?買い物でちょこっと乗るだけだし、車はガラスに覆われていて、しかもUVカットガラスだから大丈夫!…などと油断していると、後悔することになるかもしれませんよ(´・Д・)」

そこで今回は車内での紫外線対策をご紹介致します。

①UVカットフィルム
車のガラスがUVカットガラスではない、または、UVカットガラスだけでは心配。そんな方は、「UVカットフィルム」を利用しましょう。これをガラスに貼るだけで、車内の紫外線を大幅にカットしてくれます。その他にも、熱を遮断してくれたり、ガラスの飛散を緩和してくれる効果があるのも、嬉しいですね。

ただし、市販されているフィルムを選ぶ際には、「可視光線透過率」に注意しましょう。フロントガラス・助手席側ガラス・運転席ガラスの光を通す率が「70%以上」でないと、車検の際に引っかかってしまいます…購入の前に、フィルムの透過率がどれくらいか、よく確認してみましょう。
※当店では販売、フィルム貼りの作業は致しておりません。

②日焼け止めクリーム
特に日光が当たりやすい顔や腕、手などは、しっかりと厚めに塗るようにしましょう。「SPF」数値が高いものは、より紫外線を防いでくれるのでオススメです。お肌の性質・状態に合わせて、自分に合う日焼け止めクリームを選びましょう。

③サングラス
目が紫外線を取り込むことによっても、お肌の日焼けの原因になることをご存知でしょうか?実は、目が紫外線を感知することで、身体に対して「メラニン」を生成する指令を出すのだとか!これにより、お肌が黒くなってしまうのです。

車に乗る時には、サングラス(または紫外線カットメガネ)を着用して、目を紫外線から守るようにしましょう!

④UVカット手袋
運転中は、腕や手に日光が当たりやすくなっています。そこで、「UVカット手袋」を活用しましょう。UVカット手袋は、お肌を日光から直接守ってくれる、一番の紫外線対策グッズなのです!
手袋をする前に日焼け止めクリームを塗っておけば、更に効果が期待できますよ。

⑤UVカット日よけカーテン
車内に入る紫外線をカットしてくれるだけではなく、プライバシーまで守ってくれます!デザインを好きに選べるので、オシャレも楽しめますよ。取り外しも簡単なので、フィルムを貼るよりも便利で簡単です。

みなさんはどんな紫外線対策をしていますか?
きちんと紫外線対策をしてドライブを楽しんで下さいね(´ω`)

雨が多くなりました! ワイパーのゴムは大丈夫ですか?[2023.06.06]

最近雨が多くなってきましたが、ワイパーのゴムは大丈夫ですか?

今年は梅雨入りが早いようです!
ワイパーのゴムが劣化していると
視界が悪くなって大変危険ですし運転が疲れますよね。
ワイパーは『ゴム』なので使用頻度とは関係なく
ゴミや埃、紫外線によって劣化してしまうんです。

劣化すると、
・ガラスに水がにじむ
・拭きムラがあったり、スジ状の線が残る
・作動させると異音がする、ガタつく
などの症状が出ます!

こうなると雨の日は、水がちゃんと拭き取れず視界が悪くなり
大きな事故につながる可能性もあるんですよ!

コバック古河店 古河運動公園前店では定期的なワイパーゴムの点検を
おすすめしています!
点検・交換もお店でできますので是非ご相談ください!

 

 

OBD点検義務化!それってなんだっけ?[2023.05.26]

こんにちは!
今回はOBD点検義務化それって何?

OBD点検とは、自動車の故障やトラブル防止、性能の維持を図るために行う定 期点検の項目として、
令和3年10月1日より追加された、「車載式故障診断装置 の診断の結果」の点検のことを指します。

「車載式故障診断装置(OBD)の診断の結果」の点検(以下、「OBD 点検」 という)とは何ですか。

近年、自動車の各構造装置で電子的に制御されるものが増えていますが、
これらの装置が確実に機能するためには、日頃から適切な点検整備を行う必要があります。
そのため、これまで各構造装置の摩耗や劣化、損傷といった、外観を点検する項目が主だった定期点検項目に、
「原動機、制動装置、アンチロック・ブレーキシステム、エアバッグ
(かじ取り装置並びに車枠及び車体に備えるものに限る。)等に係る電子制御装置」の機能の確認を追加しました。
具体的には、OBDに記録されている、上記電子制御装置に故障がないか等の診断結果を、
スキャンツールや識別表示を用いて点検し、必要な整備を行っていただくこととなります。

「車載式故障診断装置(OBD)」とはどのような装置をいいますか。

「車載式故障診断装置(OBD)」とは、「車両に搭載される装置であって、故障を検知し、
警報装置によって故障の発生を知らせ、エンジンその他の電子制御装置内の記録装置に
記録された情報によって故障発生時の装置の作動状態を特定する機能を有するもの」をいいます。
「警報装置」とは、「車両に搭載される装置であって、当該車両の運転者その 他の乗員に対し、
「車載式故障診断装置(OBD)」が異常を検知したことを知らせる もの」をいいます。
このうち、運転者席において目視により容易に確認できるよう なものを「識別表示(警告灯)」といいます。

<点検の時期>
対象自動車のOBD点検の実施時期はいつですか。
乗用車、貨物車、特種車や自家用、事業用の区別に関係なく、12 月毎にOBD点検を行ってください。

OBD点検は車種や用途を問わず、なぜ 12 月毎とするのでしょうか。

OBD点検は、車載式故障診断装置の「機能の確認」に相当するところ、
従来の点検基準において「機能の確認」に当たる点検の期間は 12 月からとなっていることを踏まえ、12月毎としています。

<点検の実施方法>
どのようにOBD点検を行うのでしょうか。
OBD点検には、スキャンツールを用いて点検する方法と、診断の対象となる識別表示を用いて点検する方法があります。

安心・安全に自動車を使用して頂くため、12か月毎の点検はとても重要です。
OBD点検してみませんか?

アウトドアで大活躍!ルーフキャリアの使い方[2023.05.16]

こんにちは!
今回はアウトドアで大活躍!ルーフキャリアの使い方についてお話します。
キャンプ道具の積載量を増やす上で有効な「ルーフキャリア」
大きなサイズの荷物も積み込め、見た目もアウトドア感が増してキャンパーにぴったりです。
キャンプに行く上で避けては通れない、積載の悩み。
アレもコレも持っていきたいけどもう載らない……、と諦めたことはありませんか?
ルーフキャリアがあれば、そんな積載問題も解決!
長所・短所を挙げながら、特徴をまとめてみました。
まずメリットですがキャリアのサイズにもよりますが、大きいサイズのものであれば、積載スペースも広々。
容量に縛られてしまうルーフボックスに比べると、多くの荷物を積むことができます。
ルーフキャリアもルーフボックスも土台となるベースキャリアは同じもの。
必要に応じて付け替えたり、別売のアタッチメントを使えば自転車やスキー、大きなカヤックも載せることが可能に。
キャンプだけでなく、様々なアウトドアにフィットする汎用性の高さも魅力です。
次にデメリットですが高い所に荷物を上げる負担があります.

車高が低い車ならまだしも、ミニバンやSUVの場合、2m近くまで荷物を担ぎ上げる必要があります。
あとはルーフキャリアの場合、積荷は常に丸出しの状態。
雨はもちろん降雪など様々な気候の影響を受けます。
それと本来の積載量より重くなり、車体に負担がかかるため、
比例して燃費も下がってしまう傾向にあります。
また、キャリアを積むと、それだけで車高が10〜20cmほど高くなります。
荷物まで含めると、トータルで50cm以上高くなることも…。
普段停めている駐車スペースに入れなくなってしまう可能性もあるので、車高の確認はしっかりと。
また、スピードが速くなればなるほど、
風圧や遠心力で荷物にかかる負荷が大きくなり、荷物落下のリスクも高まります。
積荷やキャリアは保安基準に引っかかる可能性もありますので注意しましょう。
車外に積載をした場合は、普段以上に安全運転を心がけて走行しましょう!

コバック社員の1日(メカニック編)[2023.05.09]

みなさん、こんにちは!

今回のブログでは、コバック社員のメカニックのスケジュールを紹介します!

~あるメカの一日のスケジュール~
7:00 起床 犬の散歩

9:00〜10:00 車検の現プレ作業
お客様のお車を点検し、
危ない所がないかお客様に説明をします。
10:00
車の整備、分解整備でブレーキなども細かく点検していきます。
12:00 昼休憩
13:00 午後も車の整備を続けていきます。
15:30 車検整備が完了した車をお客様に引き渡しをし、
トルクチェックを一緒にみてもらいます。
18 : 00 次の日の予定を工程ボードに移動します。
19:00 閉店
翌日のお客様をお迎え出来る準備を整えて、1日を終えます。

車検をすると2年間期限が延びますのでメンテナンスを怠るとトラブルに発展してしまう危険がふえてしまいます。
当社では車検に不適合な部品はもちろん2年間安心して乗ってもらえるように点検をさせていただいております、
ぜひ当店への
ご来店をお待ちしております。

車の給油口左右どちらにあるか? 車内で確認する方法[2023.05.01]

こんにちは!

もうすぐゴールデンウィークも近付いてきてお出掛けのご予定などをしてる方も多いのではないでしょうか?

お出掛け前にガソリンを給油して準備万端にしよう!!
とガソリンスタンドにいざ行ってみたら…

あれ
給油口どっちだっけ?σ(゚Д゚*)

なんて焦った経験ありませんか?

こっちだったような気がする!(`・д・´)
と勘でスタンドに飛び込んだら

逆だったーorz

恥ずかしすぎてそのまま別のガソリンスタンドに行ったことがわたしはあります笑

給油口の位置をわざわざ確認してから、運転するのも面倒ですよね。そこで運転席に居ながら、給油口がどちらにあるか一目でわかる、とっておきの方法をお伝えします!!

実は答えはメーターパネルの中にあるんです!!

ガソリンメーターにある給油機アイコンの横に三角マークがあります。
このマークの矢印のあるほうに給油口があります!!

【三角マークの方向】

◁ 左側に給油口があります。
▷ 右側に給油口があります。

これで、ガソリンスタンドの前で、アタフタすることもなく、誰にもばれずにこっそり!スマートにガソリンを入れることができますね!

みなさんのお車はどちら側にありますか?
ぜひお出かけ前にチェックしてみて下さい!

2023年 GW休業のお知らせ[2023.04.28]

平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

さて、誠に勝手ではございますが下記の通り休業させていただきます。

何卒よろしくお願いいたします。

           休業期間

令和5年4月30日(日曜日)~令和5年5月5日(金曜日)

※尚、5月6日(土曜日)は通常通り9:00~の営業となります。

エンジンブレーキを上手く使ってますか?[2023.04.11]

エンジンブレーキ上手く使ってますか?
最近の車🚘のブレーキは性能が上がっていて、任意でエンジンブレーキを使う頻度が減っています。
長い下り坂では、使う必要がある時があります。必要に応じてギヤをシフトダウンしてエンジンブレーキの効きを調整してください。
例えばO/DスイッチをOFFにしたり、SモードスイッチをONにします。
エンジンブレーキがかかっている時は、エンジンの燃料はカットされていて、燃費向上に役立ちます。
普段でも、車が混んでいない時や充分車間が空いているに試して見ては如何でしょうか?

車で行きたい!おすすめ1泊2日旅行先[2023.04.04]

こんにちは。
今回は車で行きたい1泊2日旅のご紹介です。
新緑が美しいこの季節のおすすめは、古河市から車で約2時間ほどで行ける群馬県吾妻郡にある四万温泉です。
ジブリ映画「千と千尋の神隠し」に出てくる湯屋のモデルと言われている老舗湯宿「積善館」の写真は、皆さまも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
旅館の前に架けられている赤い欄干の「慶雲橋」から見た風景はまさに映画そのままでジブリファンにはたまらないスポットですね。

それから四万温泉に行ったのなら、奥四万湖(四万川ダム)の「四万ブルー」を見るのも忘れてはいけません。 季節によってコバルトブルーからインディゴブルーに変化する湖面の美しさは息をのむほどです。 ちょうど冬から雪溶け水が流れ込む5月頃までが特に見頃ですよ。 また、四万温泉を散策しながら楽しめる体験型イベント「謎解きマーダーミステリー とある温泉街の事件簿」も開催中とのこと! 自分が物語の登場人物になって、四万温泉街に潜んだ神隠しの謎を解いていくというミステリツアーです。 8/31まで開催しているそうなので、ご家族やお友だちとドライブがてら、ドキドキワクワクな体験をしに出かけてみてはいかがでしょうか?

【重要】4/1~営業時間変更のご案内[2023.03.28]

当店をご利用頂き、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら2023年4月1日より営業時間を下記の通り変更致します。

 

営業時間

9:00~19:00
(日曜・祝日は9:00~18:00)

 

8時台にご予約を承っていたお客様には大変申し訳ございませんが、ご予約の変更をお願い申し上げます。

改めてこちらからご連絡させていただきますので、宜しくお願い致します。